Suica ApplePay
よくあるご質問
Language
日本語
English
簡体中文
繁體中文
한국어
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
Mizuho Suica
>
削除(サーバ退避)/再発行されたSuicaを端末に再設定したい。
戻る
No : 1411
公開日時 : 2019/05/09 10:00
更新日時 : 2021/02/04 14:23
印刷
削除(サーバ退避)/再発行されたSuicaを端末に再設定したい。
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
SuicaをApple Payに設定
カテゴリーから探す
>
Suicaの削除(サーバ退避)、再設定
カテゴリーから探す
>
端末の変更・交換
カテゴリーから探す
>
Mizuho Suica
回答
Walletからの削除によりサーバ退避、又は再発行登録(利用停止手続き)により再発行されたApple PayのSuicaは、
同じApple IDでサインインされたiOS/watchOS端末
(Suica対応機種)へ再設定できます。操作がうまくいかない場合は、
Apple Careにてサポート
をお受けください。
【再設定操作の前にご確認いただくこと】
再設定する端末が、削除又は再発行登録前の端末と同じApple IDでサインインされていること。
再発行登録(利用停止手続き)を行った場合、当該端末の[Wallet]よりSuicaが削除されていること。
再設定する端末が、
通信環境の良い場所
に置かれていること。
【Suicaの再設定手順
iPhone
】
[Wallet]アプリを起動
右上 [+]をタップ
Apple Payの案内画面で[続ける]をタップ
カードの種類で[Suica]をタップ
カードを追加画面で再設定したいSuicaを選択し[次へ]をタップ
【Suicaの再設定手順
Apple Watch
】
ペアリングしたiPhone
で行います。
[Watch]アプリを起動
マイウォッチ画面で[WalletとApple Pay]をタップ
[カードを追加]をタップ
Apple Payの案内画面で[続ける]をタップ
カードの種類で[Suica]をタップ
カードを追加画面で再設定したいSuicaを選択し[次へ]をタップ
【再設定に伴う注意事項】
Android端末への再設定はできません。再設定可能なiOS端末(Suica対応機種)のご用意がない場合、準備できるまでサーバに退避したままとするか、
払いもどし(退会)
をご検討ください。
再設定により、削除又は再発行登録前より
Suica ID番号が変わっている場合があります。
Suica ID番号を使ったサービス(エクスプレス予約連携サービス/スマートEX/タッチでGo!新幹線/コインロッカー/入退館キーや自宅の鍵としての使用等)やキャンペーン応募等は、変更後のSuica ID番号を再登録いただく必要があります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した。
解決したが、わかりにくかった。
解決できなかった。
知りたい情報と異なる。
関連するFAQ
Apple PayのSuicaを利用するための端末設定は?
Suicaの再発行登録(利用停止手続き)とは?
Apple社製端末/Walletアプリ/Apple Pay/iCloud等に関するお問合せ先を知りたい。
Walletとは?
端末(Wallet/Suicaアプリケーション)から、Suicaが消えました。
TOPへ